俳優として幅広く活躍している内野聖陽さん。
その若い頃の姿がイケメンすぎると話題なんです!
そこで今回は、
- 内野聖陽さんの若い頃のイケメン画像
- 若い頃の出演作品や経歴
- 若い頃と現在の比較画像
- 若い頃と現在の髪型比較
についてまとめました!
【画像】内野聖陽の若い頃(昔)がイケメンすぎ!

俳優として多くのファンを魅了してきた内野聖陽さん。
プロフィールがこちら↓
名前:内野聖陽
本名:内野聖陽(うちのまさあき)
生年月日:1968年9月16日
職業:俳優
身長:177cm
血液型:AB型
趣味:水泳・読書・映画鑑賞
そんな内野聖陽さんの若い頃がイケメンすぎると話題なんです!

今もイケメンだけど!
早速内野聖陽さんの若い頃の画像を見てみましょう。

イケメン!爽やかすぎる!

見つめられるとドキドキします。

内野聖陽さん、若い頃から色気があってかっこいいですね!
内野聖陽の若い頃(昔)から現在まで時系列でまとめ!

若い頃からイケメンな内野さんですが、現在までどんな経歴を辿ってきたのか、時系列でまとめてみましょう!
20代の頃

20代の頃の内野聖陽さん、とてもイケメンな角度ですね!
内野聖陽さんは、こんな20代を過ごしています。
・1992年(24歳):文学座研究所に入所
・1993年(25歳):ドラマ「街角」に福田遊子(ユウシ)役で出演
・1994年(26歳):ドラマ「シチリアの龍舌蘭」にシン役で出演
・1995年(27歳):舞台「女たちの十二夜」に出演
・1996年(28歳):連続テレビ小説「ふたりっ子」に森山史郎役で出演
・1996年(28歳):映画「ハル」に速見昇役で主演
・1996年(28歳):舞台「愛の森‐清盛をめぐる女人たち‐」に出演
・1996年(28歳):ドラマ「忠臣蔵」に岡野金右衛門役で出演
・1997年(29歳):ドラマ「ラブジェネレーション」に片桐荘一郎役で出演
・1997年(29歳):舞台「ロミオとジュリエット」に出演

元々は実家のお寺の跡を継いで住職になる予定だったという内野聖陽さん。
大学在学中の1992年に文学座研究所に入所した後、ドラマや舞台の端役などで修業を積みました。
しかし、演技力が高かったので、わずか4年後の28歳には、連続テレビ小説「ふたりっ子」に出演。
主人公のライバルとなる将棋棋士で、のちに結婚相手となる重要な役どころを演じて大きな注目を集めましたね!
また、ドラマ「ラブジェネレーション」では主人公の兄を演じるなど、どのドラマでも若い頃から重要な役どころを演じました!

20代の若い頃から第一線でバリバリ活躍してたんだなぁ~

他にも、1996年・28歳の時に初主演を務めた映画「ハル」では、
- 第6回 日本映画批評家大賞 新人賞
- 第20回 日本アカデミー賞 新人俳優賞
を受賞し、俳優「内野聖陽」の名を世間に知らしめることになりました。
30代の頃

30代の内野聖陽さんはどんな経歴を歩んできたのか、まとめてみました。
・1998年(30歳):NHK大河ドラマ「徳川慶喜」に徳川美篤役で出演
・1998年(30歳):舞台「カントリー・エレジー」に出演
・1999年(31歳):映画「虹の岬」に野口洋役で出演
・1999年(31歳):映画「黒い家」に若槻慎二役で主演
・2000年(32歳):ドラマ「昨日の敵は今日の友」に小川隆夫役で出演
・2000年(32歳):舞台「エリザベート」(ミュージカル)にトート役で出演(2001年・2004年・2005年)
・2001年(33歳):舞台「モンテ・クリスト伯」に出演
・2002年(34歳):舞台「藪の中」に出演
・2003年(35歳):ドラマ「蝉しぐれ」に牧文四郎役で主演
・2003年(35歳):舞台「レ・ミゼラブル」にジャベール役で出演(2004年)
・2004年(36歳):ドラマ「エースをねらえ!」に宗方仁役で出演
・2005年(37歳):ドラマ「不機嫌なジーン」に南原孝史役で出演
・2005年(37歳):ドラマ「秘太刀 馬の骨」に石橋銀次郎役で主演
・2005年(37歳):ドラマ「不機嫌なジーン」に南原孝史役で出演
・2006年(38歳):舞台「ベガーズ・オペラ」にマクヒース役で出演
・2007年(39歳):映画「あかね空」に永吉/傳蔵役で主演
・2007年(39歳):NHK大河ドラマ「風林火山」に山本勘助役で主演

30代の内野聖陽さんは、ドラマ、映画、舞台など多方面で活躍しました。
ドラマ「蝉しぐれ」では、
- 第30回放送文化基金賞出演者賞
- 第44回モンテカルロ国際テレビ祭ゴールドニンフ賞(主演男優賞)
を受賞して話題になります。

「蝉しぐれ」に出演したのは30代だったのか!

また、39歳の時には、NHK大河ドラマ「風林火山」では主人公の山本勘助を見事に演じます。
内野聖陽さんの演技に、多くの視聴者が風林火山の世界観に引き込まれましたね!
40代の頃

40代の内野聖陽さんの経歴も見てみましょう。
・2008年(40歳):ドラマ「ゴンゾウ 伝説の刑事」に黒木俊英役で主演
・2008年(40歳):ドラマW「シリウスの道」に辰村祐介役で主演
・2008年(40歳):映画「252 生存者あり」に篠原静馬役で出演
・2009年(41歳):ドラマ「臨場」に倉石義男役で主演(2010年・2012映画)
・2009年(41歳):ドラマ「JIN-仁‐」に坂本龍馬役で出演(2011年完結編)
・2009年(41歳):映画「悪夢のエレベーター」に安井三郎役で主演
・2010年(42歳):ドラマ「わが家の歴史」に升田幸三役で出演
・2011年(43歳):ドラマ「パンドラⅢ」に湯田和路役で出演
・2012年(44歳):ドラマ「ゴンゾウ 伝説の刑事」に黒木俊英役で主演
・2013年(45歳):ドラマ「とんび」に市川安男役で主演
・2013年(45歳):ドラマ「女信長」に明智光秀役で出演
・2014年(46歳):ドラマ松本清張スペシャル「時間の習俗」に三原紀一役で主演
・2014年(46歳):舞台「THE BIG FELLAH」に出演
・2015年(47歳):ドラマ「ザ・ドライバー」に近衛上一郎役で主演
・2015年(47歳):映画「罪の余白」に安藤聡役で主演
・2015年(47歳):映画「海難1890」に田村元貞役で主演
・2016年(48歳):NHK大河ドラマ「真田丸」徳川家康役で出演
・2017年(49歳):ドラマ「ヘヤチョウ」に釜本宣彦役で主演
・2017年(49歳):舞台「ハムレット」にハムレット役で主演

40代の内野聖陽さんは、主演作にも多数出演しつつ、ドラマや映画、舞台など、幅広い分野でどんどん活躍の場を広げていきます。
30代の頃から引き続いて時代劇にも出演し、多くの視聴者を楽しませてくれました。
そんな中、一世風靡したドラマ「JIN-仁‐」では、坂本龍馬を演じることになり、撮影前に何度も高知県に足を運んで地元の人たちとお酒を酌み交わすことで土佐弁を身に付けます。
内野聖陽さんの流暢な土佐弁で作品に入り込めた視聴者も多かったようで、当時の視聴率は30%を超えるほどの人気がありました。

俳優としての幅を広げて、ますます魅力的になっていくなぁ~

また、もともと舞台で活躍していた内野聖陽さんは舞台でも引っ張りだこです。
役作りではストイックな内野聖陽さん。
どの役にも真摯に取り組み、どの作品にも仕上げてから出演されるので、内野聖陽さんの演技に目が離せないですよね。
何度舞台に立っても「初日の開演のベルが鳴る瞬間は今でもすごく震える」そうですよ!
また、2012年にはデビュー以来20年以上在籍していた「文学座」を退団しました。
50代の頃

50代の内野聖陽さんはどんな経歴を辿ってきたのでしょうか?
・2018年(50歳):ドラマ「どこにもない国」に丸山邦雄役で主演
・2019年(51歳):ドラマ「きのう何食べた?」に矢吹賢二役で主演(2020年スペシャル・2021年映画・2023年season2)
・2019年(51歳):舞台「化粧二題」に市川辰三役で主演(2021年)
・2019年(51歳):舞台「最貧前線」に菊池太平役で主演
・2020年(52歳):ドラマ「鉄の骨」に尾形総司役で出演
・2020年(52歳):映画「初恋」に権藤役で出演
・2021年(53歳):連続テレビ小説「おかえりモネ」に永浦浩次役で出演
・2022年(54歳):映画「鋼の錬金術師シリーズ」にヴァン・ホーエンハイム/お父様役で出演(2022年に2本)
・2022年(54歳):舞台「M.バタフライ」にルネ・ガリマール役で主演
・2023年(55歳):舞台「笑の大学」に向坂睦男役で主演
・2023年(55歳):映画「春画先生」に芳賀一郎役で主演

50代になっても変わらず大活躍の内野聖陽さん。
51歳の時には「きのう何食べた?」では、同性愛者を演じました。
その際に、どれくらいのオネエ度を出すのかなどに注意し、役作りしたそうです。
内野聖陽さんはその役ごとに役作りをしっかりされているので、出演されているものから目が離せなくなるんですね。

若い頃もイケメンだけど、50代になってオトナの魅力が増した内野聖陽さんもすごく素敵!

また、同じく51歳の時には舞台「化粧二題」に出演し、せりふ回しの早さや芝居力、演技力が改めて評価される作品となりました。
まさしく、内野聖陽さんは、舞台やドラマ、現代ドラマだけでなく時代劇にも欠かせない俳優さんですね。
内野聖陽の若い頃(昔)と現在を画像で比較!
内野聖陽さんの若い頃の画像や経歴を見てきましたが、若い頃と現在の内野聖陽さんは変わっているのでしょうか?
昔の内野聖陽さんと現在の内野聖陽さんを画像比較してみましょう。

若い頃も現在も、なんてイケメンなのでしょうか!

イケメンすぎて惚れ惚れしちゃう
もちろん歳を重ねた感じはありますが、肌ツヤもよく笑顔もとっても素敵です。
年月とともにどんどん内野聖陽さんの魅力が増していて、かっこよすぎですね!
内野聖陽の若い頃(昔)の髪型は?
内野聖陽さんは若い頃どんな髪型だったのでしょうか?

若い頃の髪型は、ロングでふんわりパーマをかけています。
髪を上げているので、さわやかな雰囲気がでてカッコよさが際立っていますね。

若い頃の髪型も素敵!似合う!

そして、現在は、ショートヘアですっきりとした髪型ですね。
様々な髪型を経験してきた内野聖陽さんですが、どんな髪型でも似合っていますね!
若い頃からイケメンで、第一線で活躍し続けてきた内野聖陽さん。
これからも応援しています!
