歌手や女優として幅広く活躍している松嶋菜々子さん。
その若い頃の姿が可愛すぎると話題なんです!
そこで今回は、
- 松嶋菜々子さんの若い頃の可愛い画像
- 若い頃の出演作品や経歴
- 若い頃と現在の比較画像
- 若い頃と現在の髪型比較
についてまとめました!
【画像】松嶋菜々子の若い頃(昔)が可愛すぎ!

女優として多くのファンを魅了してきた松嶋菜々子さん。
プロフィールがこちら↓
名前:松嶋菜々子
本名:野口奈奈子
生年月日:1974年10月13日
職業:女優・ファッションモデル
身長:172cm
血液型:A型
趣味:料理、お菓子作り、読書、ドライブ、ゴルフ
そんな松嶋菜々子さんの若い頃が可愛すぎると話題なんです!
早速、松嶋菜々子さんの若い頃の画像を見てみましょう。

可愛い!正統派美人!

見つめられるとドキドキします。

松嶋菜々子さん、若い頃から色気があって可愛いですね!
松嶋菜々子の若い頃(昔)から現在まで時系列でまとめ!

若い頃から可愛い松嶋菜々子さんですが、現在までどんな経歴を辿ってきたのか、時系列でまとめてみましょう!
10代の頃

10代の頃の松嶋菜々子さん、あどけない笑顔がとても可愛いですね!
そんな松嶋菜々子さんは、こんな10代を過ごしています。
・1990年(16歳):ファッション雑誌『ViVi』の読者モデルとなる
・1991年(17歳):日本マクドナルド『てりやきバーガー』キャンペーンのCMに出演
・1992年(18歳):アサヒ飲料のイメージガールを務める
・1992年(18歳):旭化成せんいキャンペーンモデルを務める
・1992年(18歳):ファッション雑誌『ViVi』の専属モデルとなる
・1992年(18歳):ドラマ『社長になった若大将』出演
・1992年(18歳):相模女子大学高等部を卒業

高校一年生の時、ファッション雑誌『ViVi』のスカウトを受けた松嶋菜々子さん。
両親からは猛反対をされましたが、説得し、読者モデルとなりました。
1992年、18歳の時に専属モデルとしてデビューを果たします。

10代の若い頃から第一線でバリバリ活躍してたんだなぁ~

1992年、アサヒ飲料のイメージガールや旭化成せんいキャンペーンモデルとして大活躍。
ViViの専属モデルとなり、モデルとしての仕事も順調に増え、注目を集めていきます。
さらには、ドラマ『社長になった若大将』で女優デビュー。
松嶋菜々子さんの女優人生がここから始まりました。
20代の頃

ますます美人で可愛くなっていく20代の松嶋菜々子さん。
20代の頃の経歴を見てみましょう。
・1994年(20歳):バラエティ番組『とんねるずのみなさんのおかげです』コント「近未来警察072」に出演
・1995年(21歳):日産『アベニール・サリュー』CM出演
・1996年(22歳):NHK連続テレビ小説『ひまわり』で初主演
・1997年(23歳):パナソニック『きれいなおねえさん』の2代目を務める
・1998年(24歳):映画『リング』で映画初主演
・1998年(24歳):映画『リング』で日本アカデミー賞優秀主演女優賞を受賞
・1998年(24歳):ドラマ『GTO』出演
・1999年(25歳):ドラマ『救命病棟24時』出演
・1999年(25歳):ドラマ『魔女の条件』出演
・1999年(25歳):ドラマ『氷の世界』出演
・1999年(25歳):第10回日本ジュエリーベストドレッサー賞20代部門を受賞
・1999年(25歳):第50回NHK紅白歌合戦の審査員を務める
・2000年(26歳):ドラマ『やまとなでしこ』で主演
・2001年(27歳):反町隆史さんと結婚
・2002年(28歳):NHK大河ドラマ『利家とまつ〜加賀百万石物語〜』で唐沢寿明さんとダブル主演

2000年には、あの大人気ドラマ『やまとなでしこ』で主演を務めます。
キャビンアテンダントの華やかな世界と、本当の恋を見つけるまでを描いたラブストーリー。
フジテレビの月9枠でのこのドラマの影響は大変大きく、当時“キャビンアテンダント“は女の子たちの憧れの職業となりました。

『やまとなでしこ』に出演したのは20代だったのか!

松嶋菜々子さんが27歳だった2001年には、俳優の反町隆史さんと結婚します。
1998年のドラマ『GTO』での共演がきっかけです。
当時、これほどのビッグカップルで2人揃っての会見は「唐沢寿明さんと山口智子さん以来!」と絶賛されました。
どちらも爽やかで、美男美女。
好感度も高く、日本中が祝福して幸せムードに包まれました。
30代の頃

30代を迎えた松嶋菜々子さんの経歴を見てみましょう。
・2004年(30歳):第一子となる女児を出産
・2005年(31歳):ドラマ『救命病棟24時』で女優復帰
・2005年(31歳):ドラマ・コンプレックス『火垂るの墓』出演
・2007年(33歳):第二子となる女児を出産
・2011年(37歳):ドラマ『家政婦のミタ』主演
・2012年(38歳):ドラマ『ラッキーセブン』出演
・2013年(39歳):第24回日本ジュエリーベストドレッサー賞30代部門を受賞
・2013年(39歳):トヨタ『クラウン』CM出演 ※ビートたけしさんと共演

2011年には、社会現象ともなったあのドラマ『家政婦のミタ』の主演を務めます。
これまでの松嶋菜々子さんの役どころとは全く違う「笑わない」役。
あまりにも衝撃的でした。
それを見事に演じ切り、ストーリーに引き込むその表現力を改めて見せつけてくれました。

女優としての幅を広げて、ますます魅力的になっていくなぁ~

プライベートでは、2004年に第一子、2007年には第二子を出産しています。
どちらも女の子です。
目まぐるしいほどの過密スケジュールだった20代に対し、30代は仕事のペースを落とし、子育てを何よりも優先させていたという松嶋菜々子さん。
母としての拘り、そして子供たちへの愛情を感じます。
40代の頃

40代の松嶋菜々子さんはどんな経歴だったのでしょうか?
・2015年(41歳):TBS終戦70年スペシャルドラマ『レッドクロス〜女たちの赤紙〜』で主演
・2019年(44歳):NHK連続ドラマ小説『なつぞら』出演
・2023年(48歳):第34回日本ジュエリーベストドレッサー賞40代部門を受賞
・2023年(48歳):ドラマ『王様に捧ぐ薬指』出演

NHK連続ドラマ小説『なつぞら』に出演。
初のヒロイン役で主演を務めた『ひまわり』からNHK連続ドラマ小説への出演は、実に23年ぶり。
当時、スタッフから「もしも次に出るとしたら母親役だね!」と言われていたようで、「現実となり信じられないです」と感慨深さを窺わせました。

若い頃も可愛いけど、40代になってオトナの魅力が増した松嶋菜々子さんもすごく素敵!

48歳となった2023年に、松嶋菜々子さんは第34回日本ジュエリーベストドレッサー賞40代部門を受賞。
過去には同賞を20代、30代でも受賞していて2023年で3度目の受賞となり、初の快挙となりました!
また、同じく2023年、48歳の時には、ドラマ『王様に捧ぐ薬指』に出演。
Hey!Say!JUMPの山田涼介さん演じる主人公の母親役を熱演しました。
複雑で難しい役どころと、昔から全く変わらないその美貌が大変話題となっています。
3度のベストドレッサー賞も納得の美しさですね!
松嶋菜々子の若い頃(昔)と現在を画像で比較!
松嶋菜々子さんの若い頃の画像や経歴を見てきましたが、若い頃と現在の松嶋菜々子さんは変わっているのでしょうか?
昔の松嶋菜々子さんと現在の松嶋菜々子さんを画像比較してみましょう。

若い頃も現在も、なんて可愛くて美人なのでしょうか!

美しすぎて惚れ惚れしちゃう
メイクは若い頃とは違っていますが、歳を重ねても変わらず美しい松嶋菜々子さんですね!
松嶋菜々子の若い頃(昔)の髪型は?
松嶋菜々子さんは若い頃どんな髪型だったのでしょうか?

若い頃の髪型は前髪を立ち上げた内巻きのセミロング。
ふんわりとしたフォルムが松嶋菜々子さんの優しくて上品な雰囲気にぴったりです。

若い頃の髪型もすごく可愛い!

そして、現在は長めの前髪をサイドに流した外ハネのセミロング。
フォーマルにもカジュアルにも似合う、おしゃれで万能なスタイルです。
いろんな髪型を経験してきた松嶋菜々子さんですが、どんな髪型でも似合っていますね!
若い頃から可愛くて、第一線で活躍し続けてきた松嶋菜々子さん。
これからも応援しています!
