女優や歌手として幅広く活躍している松たか子さん。
その若い頃の姿が可愛すぎると話題なんです!
そこで今回は、
- 松たか子さんの若い頃の可愛い画像
- 若い頃の出演作品や経歴
- 若い頃と現在の比較画像
- 若い頃と現在の髪型比較
についてまとめました!
【画像】松たか子の若い頃(昔)が可愛すぎ!

女優や歌手として多くのファンを魅了してきた松たか子さん。
プロフィールがこちら↓
本名:佐橋 隆子(さはし たかこ)
旧姓:藤間 隆子(ふじま たかこ)
別名義 日本舞踊松本流名取:初代・松本 幸華(まつもと こうか)
生年月日:1977年6月10日
職業:女優・歌手・声優
身長:165cm
血液型:A型
趣味:映画鑑賞
そんな松たか子さんの若い頃が可愛すぎると話題なんです!
早速、松たか子さんの若い頃の画像を見てみましょう。

可愛い!正統派美人!

見つめられるとドキドキします。

松たか子さん、若い頃から色気があって可愛いですね!
松たか子の若い頃(昔)から現在まで時系列でまとめ!

若い頃から可愛い松たか子さんですが、現在までどんな経歴を辿ってきたのか、時系列でまとめてみましょう!
10代の頃

歌舞伎「人情噺文七元結」で初舞台を踏み芸能界デビューした16歳の松たか子さん、10代とは思えないほど美しいですね!
そんな松たか子さんは、こんな10代を過ごしています。
・1993年(16歳):歌舞伎「人情噺文七元結」お久 役で、初舞台
・1994年(17歳):NHK大河ドラマ「花の乱」日野富子 役(少女時代)で、テレビドラマに初出演
・1994年(17歳):多数の新派の舞台に出演
- 新派「小粋な幽霊」ぼたん 役
- 新派「あぢさゐ」お光 役
- 新派「滝の白糸」桔梗 役
- 新派「じゅんさいはん」お梅 役
・1995年(18歳):ドラマ「藏」田乃内烈 役で、初主演
・1995年(18歳):ミュージカル「ラ・マンチャの男」アントニア 役で、初ミュージカル出演
・1995年(18歳):蜷川幸雄演出「ハムレット」ヒロイン・ オフィーリア 役で、初めて外部の舞台を経験
・1996年(19歳):ドラマ「ロングバケーション」奥沢涼子 役で出演し、第9回ザテレビジョンドラマアカデミー賞/新人俳優賞を受賞
・1996年(19歳):NHK大河ドラマ「秀吉」茶々→淀 役で出演
・1996年(19歳):史上最年少で「第47回NHK紅白歌合戦」の紅組司会に抜擢

1994年、17歳の時に、NHK大河ドラマ「花の乱」で少女時代の日野富子 役を演じ、テレビドラマに初出演。
翌年の1995年(当時18歳)、松たか子さんはNHKのドラマ「藏」で初主演を務めます。
さらに同じ1995年、初ミュージカルに出演し、舞台でも女優として演技力を磨いていきました。

10代の若い頃から第一線でバリバリ活躍してたんだなぁ~

19歳の時、1996年に通称 ”ロンバケ” で社会的現象を巻き起こしたドラマ「ロングバケーション」に奥沢涼子 役で出演し、松たか子さんの名が世間に広く認知されました。
このドラマでの演技で、第9回ザテレビジョンドラマアカデミー賞/新人俳優賞を受賞。

その後、同じ年の1996年、NHK大河ドラマ「秀吉」に茶々 役で出演し、松たか子さんは史上最年少(19歳)でNHK「第47回NHK紅白歌合戦」の紅組司会に抜擢されました。
20代の頃

ますます美人で可愛くなっていく20代の松たか子さん。
20代の頃の経歴を見てみましょう。
・1997年(20歳):ドラマ「ラブジェネレーション」上杉理子 役で、木村拓哉さんとダブル主演
・1997年(20歳):シングル「明日、春が来たら」で歌手デビューし、「第48回NHK紅白歌合戦」に歌手として出演
・1997年(20歳):映画「東京日和」水谷 役で、映画デビュー
- 第22回報知映画賞/新人賞を受賞
・1998年(21歳):映画「四月物語」楡野卯月 役で、映画初主演
- 第8回日本映画批評家大賞/女優賞を受賞
・1999年(22歳):新橋演舞場公演「天涯の花」主演・平珠子 役で、新橋演舞場史上最年少座長を記録
- 第50回芸術選奨新人賞/演劇部門を受賞
・2001年(24歳):ドラマ「HERO」ヒロイン・雨宮舞子 役で、木村拓哉さんと共演
・2006年(29歳):アニメーション映画「ブレイブ・ストーリー」にて主人公・三谷亘を演じ、声優デビュー

1997年、20歳の時に、”ロンバケ” 以来の木村拓哉さんとの共演で話題となったドラマ「ラブジェネレーション」で、上杉理子 役を演じ、松たか子さんは ”人気絶頂のキムタク” とW主演して大ブレイク!
松たか子さんは、このドラマで月9初ヒロインを務めました。
全11話の平均視聴率は、なんと30.8%。
第3、5、8話以外は全てのエピソードで30%以上の高視聴率となり、放映当時、月9の最高記録を叩き出したモンスタードラマとも言われたそうです。

ドラマ「ラブジェネレーション」で、木村拓哉さんとW主演で話題になったのは20代だったのか!

ドラマ「ラブジェネレーション」の出演でさらにファンを増やした松たか子さんは、人気絶頂期とも言える1997年(当時20歳)に、シングル「明日、春が来たら」をリリースし、歌手デビュー。
同じ1997年、年末の「第48回NHK紅白歌合戦」に、今度は歌手として出場を果たします。
約50万枚の売上を記録し、今でも春の定番曲として多くの人に歌い継がれている大ヒット曲に。
さらに同年の1997年、松たか子さんは映画「東京日和」水谷 役で映画デビューし、翌年1998年には、映画「四月物語」楡野卯月 役で、映画初主演を務めました。

女優としても歌手としてもますます幅を広げ、活躍の勢いが止まらない全盛期の松たか子さん。
24歳になった2001年の時に、月9ドラマ「HERO」でヒロイン・雨宮舞子 役を熱演します。
1996年の「ロングバケーション」、1997年の「ラブジェネレーション」に続き、そして2001年の「HERO」で、木村拓哉さんと ”月9ドラマでの共演” となり、再び話題沸騰!
平均視聴率は34.3%、最高視聴率は36.8%を記録し、特に関東地区では全ての放送回で視聴率30%超を記録するなど、”月9” 枠としては平成中期の最大のヒット作となりました。
30代の頃

30代を迎えた松たか子さんは、30歳の時に、ミュージシャンの佐橋佳幸さんと結婚しました。
私生活での変化が多い30代の経歴を見てみましょう。
・2007年(30歳):4月公開、映画「東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜」ミズエ 役で出演
- 第31回日本アカデミー賞/優秀助演女優賞を受賞
・2007年(30歳):9月公開、映画「HERO」雨宮舞子 役(ドラマ劇場版)
・2007年(30歳):12月28日、ミュージシャン・佐橋佳幸さんと結婚
・2009年(32歳):映画「ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜」主演・佐知 役で、多数の賞を受賞
- 第33回日本アカデミー賞/最優秀主演女優賞
- 第33回山路ふみ子映画賞/女優賞
- 第34回報知映画賞/主演女優賞
- 第22回日刊スポーツ映画賞/主演女優賞
- 第83回キネマ旬報ベスト・テン/主演女優賞
・2010年(33歳):映画「告白」が大ヒットし、多数の賞を受賞
- 第34回日本アカデミー賞/優秀主演女優賞
- 第2回日本シアタースタッフ映画祭/主演女優賞
・2014年(37歳):ディズニー映画「アナと雪の女王」に声優として主演。歌唱を担当した同作品の日本語吹き替え版劇中歌「レット・イット・ゴー」は、フル配信100万DLを達成
・2014年(37歳):11月27日、第1子の妊娠を発表
・2015年(38歳):3月30日、第1子女児の出産を発表
・2015年(38歳):7月、舞台「かがみのかなたはたなかのなかに」で仕事復帰
・2015年(38歳):7月公開、映画「HERO」雨宮舞子 役(映画版第2作)
・1997年~2017年:女優業と並行しながら歌手としての活動も精力的にこなし、歌手デビューから20年間で、シングル22枚、アルバム13枚を発表。全国コンサートツアーも4度開催

2009年(当時32歳)の時に、松たか子さんは映画「ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜」主演・佐知 役で、
- 第33回山路ふみ子映画賞/女優賞
- 第34回報知映画賞/主演女優賞
- 第22回日刊スポーツ映画賞/主演女優賞
- 第83回キネマ旬報ベスト・テン/主演女優賞
- 第33回日本アカデミー賞/最優秀主演女優賞
など数々の賞を獲得し、高い演技力が評価されました。

さらに翌年2010年には、映画「告白」で主演・森口悠子 役を演じ、
- 第34回日本アカデミー賞/優秀主演女優賞
- 第2回日本シアタースタッフ映画祭/主演女優賞
など多数の賞に輝きます。
R15+指定にもかかわらず、最終興収は38.5億円になり、2010年度に日本で公開された日本映画の興行収入成績で第7位を記録する大ヒットとなりました。
ちなみに、第34回日本アカデミー賞は2011年2月18日に発表・授賞式が行われ、松たか子さんはこの時の司会も務めているんですよ!

若い頃から舞台やドラマで活躍し続けて、映画でも女優としての演技力が高く評価されてすごいなぁ~!しかも、自身が表彰された授賞式の司会者としても活躍して素晴らしすぎる~!

若い頃から舞台・ドラマ・映画・CMなど数多くの作品に出演し人気女優として多忙を極める松たか子さんは、2014年、37歳の時に、ディズニー映画「アナと雪の女王」に声優として主演・雪の女王/エルサの声を担当。
さらに、声優の声として同作品の日本語吹き替え版の劇中歌「レット・イット・ゴー」を歌唱し、フル配信100万DLを記録しました!
私生活では、結婚してから7年目の2014年(37歳の時)に第1子の妊娠を発表し、翌年2015年3月30日(当時38歳)、第1子となる女の子を出産。
出産後は、同年2015年の7月に舞台「かがみのかなたはたなかのなかに」で仕事復帰しています。
女優としても歌手としても、若い頃から走り続けている松たか子さんの今後の活躍に目が離せませんね!
松たか子の若い頃(昔)と現在を画像で比較!
松たか子さんの若い頃の画像や経歴を見てきましたが、若い頃と現在の松たか子さんは変わっているのでしょうか?
昔の松たか子さんと現在の松たか子さんを画像比較してみましょう。

若い頃も現在も、なんて可愛くて美人なのでしょうか!

美しすぎて惚れ惚れしちゃう
メイクは若い頃とは違っていますが、歳を重ねても変わらず美しい松たか子さんですね!
松たか子の若い頃(昔)の髪型は?
松たか子さんは若い頃どんな髪型だったのでしょうか?

若い頃の髪型はミディアムヘア。
松たか子さんの全盛期の頃のドラマ「ラブジェネレーション」では、さらさらのミディアムヘアが爽やかで役柄にぴったりでしたね。
デビュー当時はロングヘアでしたが、20代になるとミディアムヘアになり、20代後半にはボブヘアへと少しずつ短いヘアスタイルに変化していきます。

若い頃の髪型もすごく可愛い!

そして、現在はショートヘア。
30代の頃になると、松たか子さんの髪型はショートボブからショートヘアのイメージが定着していきました。
いろんな髪型を経験してきた松たか子さんですが、どんな髪型でも似合っていますね!
若い頃から可愛くて、第一線で活躍し続けてきた松たか子さん。
これからも応援しています!
