俳優として幅広く活躍している市原隼人さん。
その若い頃の姿がイケメンすぎると話題なんです!
そこで今回は、
- 市原隼人さんの若い頃のイケメン画像
- 若い頃の出演作品や経歴
- 若い頃と現在の比較画像
- 若い頃と現在の髪型比較
についてまとめました!
【画像】市原隼人の若い頃(昔)がイケメンすぎ!

俳優として多くのファンを魅了してきた市原隼人さん。
プロフィールがこちら↓
名前:市原隼人
本名:同じ
生年月日:1987年2月6日
職業:俳優
身長:171cm
血液型:A型
趣味:カメラ・バイク
そんな市原隼人さんの若い頃がイケメンすぎると話題なんです!

今もイケメンだけど!
早速、市原隼人さんの若い頃の画像を見てみましょう。

イケメン!爽やかすぎる!

見つめられるとドキドキします。

市原隼人さん、若い頃から色気があってかっこいいですね!
市原隼人の若い頃(昔)から現在まで時系列でまとめ!

若い頃からイケメンな市原隼人さんですが、現在までどんな経歴を辿ってきたのか、時系列でまとめてみましょう!
10代の頃

10代の頃の市原隼人さん、あどけない笑顔なのにとてもイケメンですね!
市原隼人さんは、こんな10代を過ごしています。
・1998年(11歳):スカウトされて芸能界入り
・2000年(13歳):CM「スパ王」出演
・2001年(14歳):映画「リリィ・シュシュのすべて」で蓮見雄一役で主演
・2002年(15歳):CM「南アルプスの天然水」出演
・2003年(16歳):ドラマ「僕の生きる道」で田岡雅人役で出演
・2003年(16歳):ドラマ「ヤンキー母校に帰る」で氏家(菅野)徹役で出演
・2003年(16歳):映画「偶然にも最悪な少年」でカネシロヒデノリ主演
・2004年(17歳):ドラマ「WATER BOYS2」で水嶋泳吉役で主演
・2005年(18歳):ドラマ「あいくるしい」で真柴豪役で主演
・2006年(19歳):映画「チェケラッチョ!!」で伊坂透役で主演
・2006年(19歳):映画「天使の卵」で一本槍歩太役で主演
・2006年(19歳):映画「虹の女神 Rainbow Song」で木下智也役で主演

小学生5年生の時にスカウトされて芸能界入りした市原隼人さん。
デビュー作は深田恭子さんと共演して話題となった「日清のスパ王」のCMでした。
とても可愛らしく初々しい表情が魅力的でしたね!

10代の若い頃から第一線でバリバリ活躍してたんだなぁ~

CMでデビューした市原隼人さんですが、その後多くの映画やドラマに出演していきます。
そして、デビュー作からわずか1年で映画「リリィ・シュシュのすべて」で主演を果たします。
その後の活動もめまぐるしく、長時間の練習量をこなし、見事に演じきったドラマ「WATER BOYS2」ではドラマ初主演となります。
日焼けしたその姿が努力の結晶でしたね!
その演技力の高さで、2004年には2003年の映画「偶然にも最悪な少年」で日本アカデミー賞優秀新人賞を受賞しました。
また19歳の時には3本もの映画で主演を務めています。
20代の頃

20代の市原隼人さんはどんな経歴を歩んできたのか、まとめてみました。
・2008年(21歳):ドラマ「ワンダフルライフ~国境なき獣医師団R.E.D~」で岩城鉄生役で主演
・2008年(21歳):ドラマ「ROOKIES」で安仁屋恵壹役で出演(2009年映画「ROOKIES-卒業-」公開)
・2008年(21歳):ドラマ「252生存者あり episode.ZERO」で早川勇作役で主演
・2008年(21歳):映画「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」で山本陽介役で主演
・2008年(21歳):映画「睦達と駐在さんの700日戦争」でママチャリ役で主演
・2008年(21歳):映画「神様のパズル」で綿貫基一/綿貫喜一役で主演
・2009年(22歳):ドラマ「40女と90日間で結婚する方法」で早坂翔やくで主演
・2009年(22歳):ドラマ「猿ロック」で猿丸耶太郎役で主演(2010年映画「猿ロックTHE MOVIE」公開)
・2010年(23歳):映画「ボックス!」で鏑矢義平役で主演
・2011年(24歳):ドラマ「ランナウェイ~愛する君のために~」で葛城アタル役で主演
・2012年(25歳):ドラマ「陽だまりの樹」で伊武谷万二郎役で主演
・2013年(26歳):ドラマ「カラマーゾフの兄弟」で黒澤勲役で主演
・2015年(28歳):映画「極道大戦争」で影山亜喜良役で主演
・2015年(28歳):舞台「最後のサムライ」で河井継之助役で舞台初主演
・2016年(29歳):映画「ホテルコパン」で海人祐介役で主演

20代でも映画やドラマの主演を演じることが多かった市原隼人さん。
19歳に引き続き、21歳の2008年も立て続けに3本の映画の主演を務めます。
また、ドラマ「ROOKIES」では役作りのためにロン毛にしていました。
ドラマでは、多くの困難に立ち向かい仲間とともに目標に向かって頑張る姿。
その演技に引き込まれましたよね!
また、翌年の2009年の映画「ROOKIES-卒業-」では、第58回ザ・テレビジョンドラマアカデミー賞:最優秀助演男優賞を受賞しました。

「ROOKIES」に出演したのは20代だったのか!

一方、ドラマ「猿ロック」では短髪にして髪を染めるなど、役作りの凄さが話題の市原隼人さん。
どの役にもストイックに役作りをしているから、多くの人が魅了されるんですね!
30代の頃

30代の市原隼人さんの経歴も見てみましょう。
・2017年(30歳):NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」で傑山役で出演
・2018年(31歳):ドラマ「明日の君がもっと好き」で松尾亮役で主演
・2019年(32歳):ドラマ「おいしい給食」で甘利田幸男役で主演(2020年映画・2021年season2・2022年映画・2023年season3)
・2019年(32歳):映画「渇 風太郎‼」で風太郎役で主演
・2020年(33歳):ドラマ「伴走者」で内田健二役で主演
・2021年(34歳):ドラマ「死との約束」で本堂主水役で出演
・2022年(35歳):NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で八田知家役で出演

30代でも大活躍の市原隼人さん。
ドラマ「おいしい給食」では大人気で、映画が公開されたほか、2023年のseason3までロングシリーズになっています。
30代の若さでコミカルな演技からシリアスまで演技の幅が広い市原隼人さんの演技に目が離せません!!

俳優としての幅を広げて、ますます魅力的になっていくなぁ~

30代では2本の大河ドラマに出演している市原隼人さんです。
30歳で出演した「おんな城主 直虎」と35歳で出演した「鎌倉殿の13人」では全く違う役どころでしたが見事に演じられていました。
市原隼人の若い頃(昔)と現在を画像で比較!
市原隼人さんの若い頃の画像や経歴を見てきましたが、若い頃と現在の市原隼人さんは変わっているのでしょうか?
昔の市原隼人さんと現在の市原隼人さんを画像比較してみましょう。

若い頃も現在も、なんてイケメンなのでしょうか!

イケメンすぎて惚れ惚れしちゃう
もちろん歳を重ねた感じはありますが、肌ツヤもよく笑顔もとっても素敵です。
年月とともにどんどん市原隼人さんの魅力が増していて、かっこよすぎですね!
市原隼人の若い頃(昔)の髪型は?
市原隼人さんは若い頃どんな髪型だったのでしょうか?

若い頃は、髪の色をほんのり金色に染めて少し長めの髪型です。
明るめに染めていますが、とても似合っていてさわやかにきまってますね!

若い頃の髪型も素敵!似合う!

そして、現在はソフトモヒカン風にトップを残してサイドは刈り上げています。
様々な髪型を経験してきた市原隼人さんですが、どんな髪型でも似合っていますね!
若い頃からイケメンで、第一線で活躍し続けてきた市原隼人さん。
これからも応援しています!
