俳優として幅広く活躍している阿部寛さん。
その若い頃の姿がイケメンすぎると話題なんです!
そこで今回は、
- 阿部寛さんの若い頃のイケメン画像
- 若い頃の出演作品や経歴
- 若い頃と現在の比較画像
- 若い頃と現在の髪型比較
についてまとめました!
【画像】阿部寛の若い頃(昔)がイケメンすぎ!

俳優として多くのファンを魅了してきた阿部寛さん。
プロフィールがこちら↓
名前:阿部寛
生年月日:1964年6年22日
職業:俳優・モデル
身長:189cm
血液型:A型
趣味:テニス、古武術、ジャズダンス
そんな阿部寛さんの若い頃がイケメンすぎると話題なんです!

今もイケメンだけど!
早速、阿部寛さんの若い頃の画像を見てみましょう。

イケメン!爽やかすぎる!

見つめられるとドキドキします。

阿部寛さん、若い頃から色気があってかっこいいですね!
阿部寛の若い頃(昔)から現在まで時系列でまとめ!

若い頃からイケメンな阿部寛さんですが、現在までどんな経歴を辿ってきたのか、時系列でまとめてみましょう!
20代の頃

20代の阿部寛さんはどんな経歴を歩んできたのか、まとめてみました。
・1985年(21歳):「集英社第3回ノンノボーイフレンド大賞」に応募し、優勝
・1987年(23歳):映画『はいからさんが通る』で俳優デビュー
・1988年(24歳):アイドルとしてCDデビュー
・1988年(24歳):『恋をしましょう』でドラマ初出演
・1990年(26歳):『孔雀王 アシュラ伝説』で映画初主演
・1991年(27歳):『世にも奇妙な物語』「ま・ば・た・き」でドラマ初主演
・1993年(29歳):つかこうへいさん作・演出の舞台『熱海殺人事件 モンテカルロ・イルージョン』で主演

大学在学中に、「集英社第3回ノンノボーイフレンド大賞」に応募し優勝しました。
応募の理由はお姉さんの推薦と、優勝賞品である車欲しさだったとのことです。
これ以降、カリスマモデルとして活躍しています。

『はいからさんが通る』に出演したのは20代だったのか!

『はいからさんが通る』で俳優デビューとなった阿部寛さん。
実は、大ファンだった南野陽子さんと共演できるといった理由から映画に出演したそうです。
それにしてもこの将校の衣装、とても阿部寛さんに似合っていますよね。
30代の頃

30代の阿部寛さんの経歴も見てみましょう。
・1994年(30歳):映画『しのいだれ』と『凶銃ルガーP08』の2本併せて日本映画プロフェショナル大賞・特別賞を受賞
・1995年(31歳):NHK大河ドラマ『八代将軍吉宗』に出演
・1999年(35歳):NHK大河ドラマ『元禄繚乱』に出演
・1999年(35歳):年末スペシャルドラマ『結婚出来ない』に出演
・2000年(36歳):ドラマ『TRICK』で主演
・2001年(37歳):ドラマ『アンティーク~西洋骨董洋菓子店~』に出演
・2002年(38歳):ドラマ『TRICK2』、映画『TRICK劇場版』で主演
・2003年(39歳):NHK大河ドラマ『武蔵 代USASHI』に出演
・2003年(39歳):ドラマ『TRICK』(第3シリーズ)で主演


30代に入ってからの阿部寛さんは、色々な話題作に出演し脇役として一定の地位を確保します。
特に2001年は、
- 『できちゃった結婚』で第30回ザテレビジョン ドラマアカデミー賞
- 『できちゃった結婚』『アンティーク~西洋骨董洋菓子店~』『五辯の椿』で第39回ギャラクシー賞 テレビ部門個人賞
をそれぞれ受賞しました!

俳優としての幅を広げて、ますます魅力的になっていくなぁ~

阿部寛さんの主演ドラマといえば『TRICK』を思い浮かべる人も多いと思います。
これまでの役どころでは一変し、三枚目キャラだったのが印象的です。
劇中では、自身のモデル時代の写真を自虐ネタとして多用するなど、ミステリードラマでありながらコメディ要素が強いことでも話題を呼びました。
40代の頃

40代の阿部寛さんはどんな経歴を辿ってきたのでしょうか?
・2005年(41歳):ドラマ『ドラゴン桜』で主演
・2005年(41歳):大河ドラマ『義経』に出演
・2006年(42歳):ドラマ『結婚できない男』で主演
・2006年(42歳):映画『トリック劇場版2』で主演
・2008年(44歳):15歳年下の一般女性と結婚
・2008年(44歳):映画『チーム・バチスタの栄光』で竹内結子さんとW主演
・2008年(44歳):主演映画『歩いても 歩いても』で主演
・2009年(45歳):大河ドラマ『天地人』に出演
・2010年(46歳):東野圭吾さん原作ドラマ『新参者』に主演
・2011年(47歳):第1子(長女)が誕生
・2012年(48歳):第2子(次女)が誕生
・2012年(48歳):映画『テルマエ・ロマエ』で主演
・2012年(48歳):映画『麒麟の翼~劇場版・新参者~』で主演
・2013年(49歳):映画『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』で主演

40代に入ってからの阿部寛さんはドラマ・映画共に主演作品が増え、名だたる賞を総なめにしました。
『テルマエロマエ』では
- 第36回日本アカデミー賞 最優秀主演男優賞を受賞
- 第55回ブルーリボン賞
- 第34回ヨコハマ映画祭 主演男優賞
- 第4回日本シアタースタッフ映画祭 主演男優賞
を受賞!
観客動員数は129日間でなんと469万人、興行収入は59億4000万円を記録し、まさに大ヒット映画となりました。

若い頃もイケメンけど、40代になってオトナの魅力が増した阿部寛さんもすごく素敵!

映画『麒麟の翼~劇場版・新参者~』でも第55回ブルーリボン賞を受賞しています。
ドラマ版が2010年4月に放送され、以降加賀恭一郎シリーズとしてスペシャルドラマや映画2本で主演を務めています。
阿部寛さんの主演作品は話題作になることが多く、シリーズ化や映画化が多いですね。
阿部寛の若い頃(昔)と現在を画像で比較!
阿部寛さんの若い頃の画像や経歴を見てきましたが、若い頃と現在の阿部寛さんは変わっているのでしょうか?
昔の阿部寛さんと現在の阿部寛さんを画像比較してみましょう。

若い頃も現在も、なんてイケメンなのでしょうか!

イケメンすぎて惚れ惚れしちゃう
もちろん歳を重ねた感じはありますが、肌ツヤもよく笑顔もとっても素敵です。
年月とともにどんどん阿部寛さんの魅力が増していて、かっこよすぎですね!
阿部寛の若い頃(昔)の髪型は?
阿部寛さんは若い頃どんな髪型だったのでしょうか?

雑誌のモデルをしていた20代の頃は、モデルということもあり髪型も時代に合わせてセットされていたと思われます。
短髪でありながら無造作ヘアーを作っているところがおしゃれですね。

若い頃の髪型も素敵!似合う!

そして、現在は短髪×髭のスタイルですね。
前髪からトップにかけて無造作に動きがついていて、阿部寛さんにぴったりなダンディーな印象です。
様々な髪型を経験してきた阿部寛さんですが、どんな髪型でも似合っていますね!
若い頃からイケメンで、第一線で活躍し続けてきた阿部寛さん。
これからも応援しています!
